忍者ブログ
<<   2025   05   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
21 May 2025            [PR]  |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ThinkPad W510のHDDを交換してOSを再インストールしようとしたところ、インストール途中で固まってしまう。
別HDDに交換したが同様の事象が発生。(ただしフリーズ場所は異なる)
BIOSからHard disk drive diagnostics programにてハードディスクをチェックすると、途中40%程度のところで急激にチェックの速度が遅くなる。
Resultにはエラーメッセージとして以下表示される。
 Error code 0100: Speed test failed
通常、エラーが発生しなければ"Pass: Read verification and speed test"と表示されるため、明らかに何かおかしい。

しかし、ハードディスク2台とも同時にエラーが発生したのか。もう1台別(3台目)のHDDにて再度試してみるか。
参考程度だがThinkPad X61 SSD80GB(intel)だと10-20分程度でdiagは完了する。

[追記]2011/10/09
BIOSでSATAのモードをAHCIからCompatible(互換モード)に変更したらハードディスクのチェックは完了した。しかし、Windows 7インストール後にOS起動したらやはり固まる。BIOSは現時点で最新版のv1.39を導入済み。ハードディスク固有の問題かと思ったが、HitachiおよびWDで問題が発生する。
PR
Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password


<<   HOME    19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts