忍者ブログ
<<   2025   04   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
04 April 2025            [PR]  |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ThinkPad Helix 2013にはアナログVGA(D-Sub 15ピン)の端子がない。
Mini-Displayportが1つあるためMini-Displayport to VGAの変換コネクタが必要だ。
しかしiiyama ProLite E2607WSでは1920x1200までの解像度が表示できるがWindows標準の機能であるデスクトップを右クリック→画面の解像度からは1920x1080までしか設定できない。
しかも画面表示が大きく左にずれてしまい画面がすべて表示されない状況になってしまう。(ディスプレイの設定より水平位置を調整してもすべて表示できないほど)
 

ところがHelixのグラフィックチップはIntel製のためintelのグラフィック設定変更から1920x1080の設定を追加することで正しい解像度で画面をすべて表示させることが可能。
(残念ながらE2607WSは最大1920x1200だがHelixのグラフィック性能では1920x1080までが限界)


 
 


PR
Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password


<<   HOME    40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts