アーカイブ
2022 年 03 月 ( 2 )
2021 年 10 月 ( 1 )
2020 年 11 月 ( 1 )
2020 年 02 月 ( 1 )
2019 年 10 月 ( 1 )
プロフィール
Nickname:
Miko
E-mail:
ninja.igaueno@gmail.com
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 4 )
vmware ( 7 )
Parallels ( 1 )
ThinkPad ( 13 )
2X ( 5 )
Hyper-V ( 0 )
Storage ( 7 )
WiMAX ( 4 )
Edge ( 2 )
PowerShell ( 1 )
macOS ( 1 )
rhel ( 1 )
PowerShell ( 1 )
gram ( 1 )
Splunk ( 0 )
アクセス解析
VMware/ThinkPad/NAS
<<
2025 04
>>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
04 April 2025
|
[PR]
|
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
29 October 2011
|
XenApp & XenDesktopダウンロード場所
|
2X
|
TB:
|
C:0
|
2X ApplicationServer XGのライバルであるCitrix XenAppおよびXenDesktopのダウンロード場所を示す。
・Download XenApp 6 EVA for Windows Server 2008 R2
http://downloadns.citrix.com.edgesuite.net/6131/CitrixXA6EVA.exe
・Download XenApp 5 EVA for Windows Server 2008
http://downloadns.citrix.com.edgesuite.net/6132/CitrixXA5EVA_VHD.exe
・XenDesktop 5.5 Express
http://www.citrix.com/lang/English/lp/lp_1859991.asp#top
ニューズウィーク電子版
PR
22 October 2011
|
2Xダウンロードページが新しくなった
|
2X
|
TB:
|
C:0
|
打倒Citrixとして生まれた2Xのダウンロードページが新しくなった。
・2Xダウンロードページ
http://www.2x.com/applicationserver/downloadlinks/
15 October 2011
|
F5 Data Manager ダウンロード場所
|
Storage
|
TB:
|
C:0
|
F5 ARX管理ツールであるData Managerのダウンロード場所を示す。
・F5 Data Manager
http://www.f5networks.co.jp/product/arx/datamanager/dmt_dl.html
Data Managerの最新版は英語になるがこちらに登録することでダウンロード可能。
・downloads.f5.com
https://login.f5.com/resource/login.jsp?ctx=719748
13 October 2011
|
Solarwinds日本語マニュアル提供開始
|
Storage
|
TB:
|
C:0
|
Solarwinds社にてStorage Managerなどストレージ運用監視ツールの日本語マニュアルが提供されていた。
・Orion Network Performance Monitor
http://www.solarwinds.jp/documentation/orion/docs/pdf/ja/NetworkPerformanceMonitor_Admin_JA.pdf
・Orion NetFlow Traffic Analyzer
http://www.solarwinds.jp/documentation/netflow/docs/pdf/ja/NetFlowTrafficAnalyzer_Admin_JA.pdf
・Application Performance Monitor
http://www.solarwinds.jp/documentation/apm/docs/pdf/ja/ApplicationPerformanceMonitor_Admin_JA.pdf
・SolarWinds Storage Manager
http://www.solarwinds.jp/documentation/storage/docs/pdf/ja/StorageManager_Admin_JA.pdf
・Virtualization Manager
http://www.solarwinds.jp/documentation/vman/docs/pdf/ja/VirtualizationManager_Admin_JA.pdf
09 October 2011
|
HDD diag Erro code 0100: Speed test failed
|
ThinkPad
|
TB:
|
C:0
|
ThinkPad W510のHDDを交換してOSを再インストールしようとしたところ、インストール途中で固まってしまう。
別HDDに交換したが同様の事象が発生。(ただしフリーズ場所は異なる)
BIOSからHard disk drive diagnostics programにてハードディスクをチェックすると、途中40%程度のところで急激にチェックの速度が遅くなる。
Resultにはエラーメッセージとして以下表示される。
Error code 0100: Speed test failed
通常、エラーが発生しなければ"Pass: Read verification and speed test"と表示されるため、明らかに何かおかしい。
しかし、ハードディスク2台とも同時にエラーが発生したのか。もう1台別(3台目)のHDDにて再度試してみるか。
参考程度だがThinkPad X61 SSD80GB(intel)だと10-20分程度でdiagは完了する。
[追記]2011/10/09
BIOSでSATAのモードをAHCIからCompatible(互換モード)に変更したらハードディスクのチェックは完了した。しかし、Windows 7インストール後にOS起動したらやはり固まる。BIOSは現時点で最新版のv1.39を導入済み。ハードディスク固有の問題かと思ったが、HitachiおよびWDで問題が発生する。
<<
HOME
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>
忍者ブログ
/[PR]
Template by coconuts